![]() | 家族をつなぐ餃子の時間 ウー ウェン 高橋書店 2003-11 売り上げランキング : 45,245 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
マンドゥの形は蒸し器で蒸した日本の肉まん型のものや半月状の餃子型、餃子型のものを円形に丸めたものなどがある独特なバリエーションがあります。
最近では「チャングム」から名前を取った四角い形のマンドゥ「大長今」や海鮮マンドゥなど冷凍マンドゥも多様化しているようです。
ちなみに饅頭のルーツは、3世紀の中国三国時代の蜀の宰相諸葛亮が南征の帰りに川の氾濫を沈める為に川の神の為に人柱を立てて、人の首を川に沈めると言う風習を改めさせるために、小麦粉で練った皮に肉を詰めそれを人間の頭に見立てて川に投げ込んだところ川の氾濫が静まった事からこの料理が始まったとされている。
その後、饅頭は、川に投げ入れるのももったいないので祭壇で祭った後、食べられる様になったため、饅頭は頭の形を模した大きかったものが段々小さくなっていったと言われている。とか^^;
![]() | 人形劇 三国志 全集 三巻 谷隼人 石橋蓮司 森本レオ by G-Tools |
では、中国三国時代からチャングムの時代、そして21世紀の今まで、生き続ける「饅頭」の味覚。あなたも味覚の歴史を楽しんでみては?
◆人気ブログランキングに参加中です♪
1日1回 1クリック☆ご協力いただけたら嬉しいです⇒

ご自宅で作る焼き餃子のとき専用鍋が一つあると便利ですね。
アイロス 木柄片手餃子鍋 ナイロンターナー付 IR-20G
